劇 場 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日 程 | 2025年7月7日(月)~ 7月8日(火) | ||||||||||||||||
| |||||||||||||||||
前売開始 | 2025年3月25日(火) | ||||||||||||||||
チケット | 全席指定 S席/12,000円 A席/8,000円 B席/5,000円 学生席/1,000円 (学生席はJ-Stage Naviのみの取り扱い。25歳以下。法令で定められた学校に在学中の方のみ有効。当日学生証提示。) | ||||||||||||||||
7日出演 | 鬼無里まり(ゲスト) 安奈淳 クミコ 工藤夕貴 姿月あさと 前田美波里 ROLLY 他 | ||||||||||||||||
8日出演 | チャラン・ポ・ランタン(ゲスト) 秋元順子 鳳蘭 菅原洋一 美川憲一 山本リンダ ROLLY 他 |
劇 場 | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日 程 | 2025年6月21日(土)~ 6月22日(日) | ||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||
前売開始 | 2025年3月28日(金) | ||||||||||||||||||||||||
チケット |
前売/3,000円 当日3,500円 | ||||||||||||||||||||||||
キャスト | 石川秀樹 蓼沼明子(ピアノ) | ||||||||||||||||||||||||
スタッフ |
テキスト:ヨハン・アウグス・ストリンドベリ(『一人舞台』より) 台本・演出:川口一史 音楽選曲:蓼沼明子 舞台監督:川俣勝人 音響:滝沢操一 照明:次田満夫 宣伝美術:伊勢功治 写真:Shoo Mars Rae 制作:櫛笥剛、J-Stage Navi 協力:細田麻央、柴田景子 企画・製作:17番劇場 |
窓のない部屋で暮らす、絵本作家のマリア。
彼女は同居する姑や妹たちの世話をしながら、夜な夜なひとりで絵本を描き続けている。
心の支えは、一年前に仕事へ出かけたまま戻らない夫の帰りを待つこと。
しかし、外は激しい嵐が吹き荒れ、彼女の心にも不安が渦巻く。
そんなある日、突如として現れた見知らぬ人物たち。
夫の関係者だという彼らがもたらす秘密が、マリアの心を揺さぶり、彼女の運命を翻弄していく――。
劇 場 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日 程 | 2025年6月4日(水)~ 6月8日(日) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
前売開始 | 2025年4月1日(火) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チケット | 全席指定 前売/5,000円 当日/5,500円 U22/3,000円(22歳以下、枚数限定、当日前売共/J-Stage Naviのみ取り扱い) セットA/6,000円(チケット+パンフレット付) セットB/8,500円(チケット+パンフレット+Tシャツ付) (※セット券A・BはJ-Stage Naviのみ取り扱い、5月21日に取扱い終了予定) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
キャスト | 柳本璃音 佳乃香澄 北澤小夜子 藤咲優希 河本百華 佐乃美千子 淺場万矢 宮坂公子 小鹿原睦実 塩入慶音 鈴木貴大【A】 明里多香世【A】 夢叶【A】 加藤史枝【A】 笹良まゆ【N】 神野紗瑛子【N】 松崎貴浩【N】 吉井翔子【N】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スタッフ |
作:弓月玲(劇団Q+) 演出:柳本順也(劇団Q+) 照明:松本伸一郎(あかりとり) 音響:上妻圭志(S.S.E.D.) 舞台美術:根来美咲 舞台監督:緑慎一郎(演劇プロデュース『螺旋階段』) ステージング:前田美沙 衣装:柳本璃音 アートディレクション:柳本順也 宣伝美術・WEBサイト:Boundspike Design 稽古・公演写真撮影:照井岳 パンフレット制作:平成レチナ 宣伝動画:越智悠太 演出助手:河本百華/北澤小夜子 制作・企画:デルトロ企画/劇団Q+ 制作協力:J-Stage Navi 主催:劇団Q+ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
協 力 |
ディライト・エンタテイメント 劇団印象-indian elephant- 柿喰う客 Office8次元 夢工房 イッツフォーリーズ オールスタッフ 株式会社レインボー・スタジオ 劇団パレイド スーウェイ やまびこスタジオ(順不同) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
助 成 | 公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京【東京ライブ・ステージ応援助成】 |
RISU PRODUCE二年振りの新作書き下ろし公演は、
映画「メランコリック」でヒロイン役を務めた吉田芽吹を主演に迎え、
かつて過ちを犯した主人公と、その主人公にまつわる人達が抱える問題を絡めながら、理想と現実のはざまに生きる人間模様を描く。
アフタートーク
☆ 4/24(木)19時 (終演後)
【登壇者】
吉田芽吹/河津未来/長谷川幹/鈴木健斗
☆ 4/25(金)19時 (終演後)
【登壇者】
吉田芽吹/香取佑奈/安倍香/朝日小晴
☆ 4/26(土)18時 (終演後)
【登壇者】
吉田芽吹/田中豊/樽沢勇紀/高畑加寿子
劇 場 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日 程 | 2025年4月23日(水)~ 4月27日(日) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
前売開始 | 2025年3月24日(月) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チケット | 全席指定 前売当日共/6,500円 平日マチネ割引/6,000円(4月24日14時の回) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
キャスト | 吉田芽吹 河津未来 長谷川幹 鈴木健斗 香取佑奈 安倍香 朝日小晴 田中豊 樽沢勇紀 高畑加寿子(劇団娯楽天国) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スタッフ |
作・演出:松本匠(RISU PRODUCE) 舞台監督:玉城忠幸 舞台美術:加藤ちか 音響:平田忠範(GENG27) 照明:青木大輔 衣装:YOSHIKI 宣伝美術:Brown:Design キャスティング協力:田崎那奈(Nana Produce) 制作協力:J-Stage Navi(島田敦子/早川あゆ) 企画/製作:合同会社RISU PRODUCE |
老いてしまったと呟いてみた
口に出したくはなかったけれど
出したら出したでしっくりこないから
うろうろ歩いて残った時間を過ごしている
そんな日はいつも雨が降っていて
憂鬱が胸のドアをノックする
確かに若い頃の自分もいたんだ
髪も黒かったし肌だって皺もなかった
けれど今の僕からあの頃の影は伸びてゆく
おまけに毎日の中で独り言だって多くなったよ
そんな日々がきっと終わりまで
憂鬱に連れ去られてゆくんだ
魂は死を経験しなければならないと
何かの本に書いてあった
だとすれば今の命も死を経験したのかと
なんて考えると見上げた空の蒼が掴めそうで
いよいよ堕ちてゆく身体と心
やっと会える君とまた
劇 場 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日 程 | 2025年4月6日(日)~ 4月13日(日) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
前売開始 | 2025年3月3日(月) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チケット | 全席指定 前売/5,000円 当日/5,500円 ハンバーグ割/前売当日共4,500円 研究生割(養成機関)/2,500円 学生割(高校生以下)/1,000円(研究生割・学生割は当日要証明書) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
キャスト | 鈴木暢海 山本亘 矢野陽子 堂下勝気 篠崎旗江 護柔一 一色涼太 佐藤文雄 柴田和宏 川上陽菜子 鶴田尚子 宇鉄菊三 小林風生子 山本啓介 槌谷絵図芽 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スタッフ |
作・演出:大西弘記 音楽:清見雄高 照明:吉嗣敬介 舞台監督:古屋治男 舞台美術:小池れい 音響:香田泉 宣伝美術・宣伝PV:martrie 宣伝PV翻訳:植田悠 イラストレーション:さいとうりえ 宣伝写真・舞台写真:ありせさくら 記録動画撮影・編集:吉田康一 WEB制作:西谷竜太 制作:J-Stage Navi(島田敦子・早川あゆ) カンパニースタッフ:吉本穂果 企画・製作:一般社団法人TOKYOハンバーグオフィス | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
協 力 |
劇団銅鑼 tsumazuki no ishi 青年座映画放送 京浜協同劇団 ジェイ.クリップ 零´sRecord 乳幼児教室ハッピールーム 喫茶ホットライン 宿 行政事務所 いせソーラー 一般社団法人おでんせ中の島 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
協 賛 | Go-on インターフェイス合同会社 |
劇 場 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日 程 | 2025年4月5日(土)~ 4月9日(水) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
前売開始 | 2025年2月26日(水) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チケット | 全席指定 S席/10,000円(パンフレット付 ※S席はJ-Stage Navi・こりっちのみ取扱) A席/8,000 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
キャスト | 青木玄徳 夏樹陽子 柿原桃里 川原琴響 臼間香世 堺美紀子 清郷流号 小山晶士 瀬田吉史 星宏美 永井秀和 楠美聖寿 湯江タケユキ 千葉和臣(海援隊) 清水よし子 大島さと子 小宮孝泰 横内正 AYU 石田謙次 井上謙伸 佐川陽絢 桜田哲瑠 椎名亨 髙石明日香 田原廉 十勝令子 成田吏玖 濱田和幸 藤井歩輝 藤元高之 牧野恵美 水野圭悟 山口右恭 若あんり 柚木涼汰 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スタッフ |
原作:内田康夫 構成・演出:堺新次 脚本:葛木碧 舞台監督:小柳津暁生 美術:荒川真央香(荒川design) 照明:松本永(eimatsumoto Co.Ltd.) 音響/効果:奥村典洋(ALLEX)・中島鉄平 衣裳:佐藤奈津子/MP2 小道具:SHIZUKA アクションコーディネータ:潮見勇輝 宣伝美術:藤松優(藤一色) スチール撮影:武重到 映像・広報:らきプロジェクト 票券:J-Stage Navi キャスティングディレクター:詩笛立季(T.Y.プロモーション) 運営管理:山中孝子 統括プロデューサー:山中勝博 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
企画・製作 | 『軽井沢殺人事件2025』製作委員会(北辰ビジネス・Yプロジェクト・舞台製作集団SHIZUKA) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
企画監修 | 一般財団法人内田康夫財団 |
劇 場 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日 程 | 2025年3月5日(水)~ 3月9日(日) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
前売開始 | 2025年1月25日(土) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チケット | 全席指定 一般/4,500円 学割/2,500円(学生および演劇養成所生対象/要証明書/要予約) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
キャスト | 前田剛 山﨑大喜 明神杏奈 伊藤菜実子 相澤有紀 小林美樹 手島アリサ 関戸博一 田中しげ美 高木友梨香 松川裕輝(3/5.7.9のみ出演) 花岡星也 荒木紳吾 山元聖也 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スタッフ |
脚本・演出・美術:奥村直義 音楽:佐藤太・竹下亮 照明:泉次雄(ライズ) 音響:竹下亮(OFFICE my on) 衣裳:福田千亜紀・明神杏奈 ヘアメイク:井上益美 舞台監督:筒井昭善 宣伝美術:手島アリサ(イラスト) 制作:木田昌美・COMPASS 制作協力:J-Stage Navi(早川あゆ) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
協 力 | B-Box アニモプロデュース 尾木プロ THE NEXT スタジオライフ ヘリンボーン マック・ミック +other members |
疲れているのに眠れない
不安で不安で仕方がない
今日も電柱に頭を下げた
みんなが私を見ているから
アイドルのほうがまだマシ
こんな生活もう嫌だと思う
それでも私は満面の笑みを浮かべ
雨の中、傘もささずにマイクを握る
舞台は現代、議員を支えるオンナたちの話
たぶんこれはコメディであり、サスペンスだ
劇 場 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日 程 | 2025年2月5日(水)~ 2月12日(水) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
前売開始 | 2024年12月25日(水) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チケット | 全席指定 一般/4,500円 学割/2,500円(学生および演劇養成所生対象/要証明書/要予約) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
キャスト | 福田真夕(JACROW) 宮越麻里杏(JACROW) 井口恭子(青年座) 井口睦惠 駒塚由衣 橘麦 堤千穂(演劇ユニット鵺的) 廣川真菜美(maars inc.) みやなおこ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スタッフ |
脚本・演出:中村ノブアキ 舞台美術:根来美咲 照明:阿部康子 音響:椎名KANS (Garage Inc.) 音楽:飯田匡彦 衣装:藤田友 舞台監督:赤坂有紀子 演出助手:井上春菜 宣伝美術:川本裕之 記録:石澤知絵子 制作協力:J-Stage Navi/平田愛奈/祖父江桂子/松宮瑞樺 企画・制作:合同会社JACROW 提携:NPO法人劇場創造ネットワーク/座・高円寺 託児協力:NPO法人ちぃきちぃき | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
協 力 |
芦原健介 狩野和馬 小平伸一郎 佐藤貴也 野月敦 谷仲恵輔(以上JACROW) e-factory officeNAO ケイエムシネマ企画 CESエンタテインメント 青年座映画放送 舞夢プロ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
助 成 | 文化庁文化芸術振興費補助金 舞台芸術等総合支援事業(公演創造活動) 独立行政法人日本芸術文化振興会 |